はじめまして。
WEB DESIGN 84の橋本と申します。
当サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は腸に先天性の病気を持って生まれ、幼い頃から入退院を繰り返してきました。
高校卒業後すぐに大手ガス会社に入社しましたが、体育会系の企業体質は体への負担が大きく、4年間で辞職することとなりました。
辞職時はうつ症状もあったため、自宅でできる仕事を検討した結果、アフィリエイトに出会いました。
初めは伸び悩みましたが、継続することで徐々に収入は上がり、最終的には専業で生活できるほどまでになりました。
しかしアフィリエイトしていた分野が医療系であったため、度重なる検索エンジンの医療アップデートにより検索流入が落ち込み、アフィリエイター以外の道を探すことになりました。
そこで目指したのが、現在のWebデザイナーです。
オンライン学習や書籍でWebデザインに必要な知識を必死に学び、ITベンチャー企業の面接へ向かいました。
一度は残念な結果で終わったものの、社長に情意・熱意を認めていただき、その後正式に採用していただきました。
会社では、元アフィリエイターという経歴から、1メディアの開発・ディレクションを丸々任せてもらうことができました。
WordPressを用いた新規機能開発、フロント側のデザイン、記事テーマの考案、ライターの管理、Webサイトの分析・改善、問い合わせ対応など非常に幅広く経験することができ、とても刺激的な2年間でした。
持病が悪化したこともあり現在は独立し、体に負担をかけないよう注意しながら、Webデザイナーとして活動しております。
私の最大の長所は、「目標に向かって行動し続けること」だと思います。
現在はWebの技術について学ぶことが楽しく、日々知識のアップデートを行なっています。
これまで学んできたこと、そしてこれから学ぶことを活かし、みなさまのお役に立てましたら幸甚です。
何卒よろしくお願いいたします。