画像をアップロードするだけ超簡単!ロゴ画像の設定方法

ロゴ画像には、ブログの個性を引き出したり、 記憶に残りやすくするなどの役割があります。

当サービスではロゴ画像設置代行を実施いたしておりますが、納品後にご自身でも簡単にロゴが変更できるように設計しております。

この記事では、ロゴ画像挿入時のデザインやロゴ画像の挿入方法などについてご紹介します。

INDEX
  1. ロゴ挿入時のデザイン
    1. ロゴあり
    2. ロゴなし
  2. 設定方法

ロゴ挿入時のデザイン

ロゴ画像はヘッダーとフッターにて表示が可能です。

下図は見本として、ヘッダー画像を表示しています。

また、ロゴ画像を挿入しない場合はサイト名をテキストで挿入します。

ロゴあり

ロゴなし

設定方法

① 管理画面 > 外観 > カスタマイズをクリックする

② 画面左側にある「ロゴ」をクリックする

③ 「グローバル」をクリックする

④ 「画像を選択」から画像をアップロードする
選択ができたら、画面上の「公開」をクリックすると設定が完了します。